お餅でグラタン
また寒くなってきましたね。
こういう時は、アツアツのお餅グラタンはいかがでしょうか。
クセになる味なので、寒い日だけでなく暑い日でも食べたくなります。
材料 二人分
具材 玉ねぎ 1個
鶏肉 150g
アスパラ 4本
マイタケ 半パック
霜降りまる餅 2個
ホワイトソース バター 30g
小麦粉 大さじ2
牛乳 200~300g
トッピング チーズ お好きな量
1.具材を切ります。
玉ねぎは半分に切ってから薄切り、アスパラは根元の固い部分をピーラーなどで剥いてから一口サイズに、マイタケは手でほぐし、鶏肉は一口サイズに切ってから塩コショウをしておきます。
お餅は冷凍保存していた場合は、40秒を目安にレンジで温めてから、8等分にします。
2.炒めます。
薄く油を引いた深めのフライパンか鍋で、霜降りまる餅以外を上から順に炒めていきます。
この段階では、具材に火が完全に通っている必要はありませんが、鶏肉の皮目はしっかり焼いた方が美味しいと思います。
3.ソースを作っていきます。
まず②の鍋にバターを足します。溶けて全体になじんだら、小麦粉を加えて粉けがなくなるまで炒めます。
そこへ牛乳を3回ほどに分けていれてください。
牛乳の量はソースのとろみのお好みで調節してくださいね。最後に焼くとさらにとろみがつくので、お好みより少しゆるいくらいで止めましょう。
最後に塩コショウで味を調えます。
4.焼きます。
③をグラタン皿に移し、お餅を埋め込みます。
今回は大皿で作りました。
チーズをふりかけトースターで焼きます。私は10分焼きました。
チーズに焦げ目がついたら完成です。
具材は鶏肉をエビに変えても美味しいですし、野菜も家に残っているもので大丈夫なのでいろいろ試してみてくださいね。
0コメント